日々、旅♪

遠くに行っても、行かなくても、 毎日は旅しているように新しい。
<< November 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
今年はジャストで

JUGEMテーマ:写真日記

 

022.JPG

 

そろそろ色付いたかな・・・

毎年楽しみにしているメタセコイアの褐葉を見に、瑞穂町にあるジュンサイ池へ ♪

 

ちょうど見頃でした !

 

029.JPG

 

池の周りにメタセコイアが何本もあります。

日の当たるところは、褐色というよりオレンジ色。

もこもこして暖かそう(^^

 

 

006.JPG

 

木々の間を歩いていくと・・・

 

013.JPG

 

間近で葉っぱの様子を見ることが出来ました。

まるで鳥の羽根。

 

019.JPG

 

メタセコイアの褐葉は、年によって、見に行くのが早すぎたり、遅すぎたり。

今年はジャストでした〜(^0^)

 

037.JPG

 




| 2018.11.30 Friday (15:20) | 公園 | comments(2) | trackbacks(0) |
返り咲く

JUGEMテーマ:

 

ハナカイドウ.jpg

 

今年は返り咲きの花が、いつもの年より多いようです。

近所の公園にも、こんなに可愛い花が☆

葉っぱまで青々として、まるで春がやってきたみたい。

 

公園管理の方によると、ハナカイドウだそうです。

 

 

返り咲く.jpg

 

来春用の小さな芽も、ちゃんと出来ています。

 

八重のお花は、とても美しく、うっとり。

 

 

はなかいどう.jpg

 

梢の先まで元気よく咲いています。

水色の空も春のよう ♪




| 2018.11.28 Wednesday (16:12) | 植物 | comments(2) | trackbacks(0) |
金蔵院と ハケの道

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

前回の続きです。

武蔵小金井散歩 ♪

 

もう一ヶ所行けそうなので、地図を見ながら金蔵院というお寺に。

途中、坂道からの景色を見たりしながら・・・

思ったより近くにありました(^^

 

ここの境内の木々も、皆大きく、特にケヤキとムクノキは幹の太さに驚きました。

 

050.JPG

 

 

本堂の前に、こんもりとした大きな樹がありました。

キンモクセイかな ?

と思ったら、小さな白い花が。

 

ぎんもくせい.jpg

 

良い香り(^-^)

ギンモクセイのようです。

返り咲きかしら・・・?

 

このお寺は白萩で有名だそうです。

白いお花で統一されているのかもしれません。

 

 

051.JPG

 

 

ここに来るまでも坂が多かったけれど、お寺を出て、振り返れば、やはり坂道。

 

053.JPG

 

武蔵小金井には高低差15〜20mの国分寺崖線 ( ハケ )が東西に走っていて、坂や階段が今も多数残っているそうです。

「ハケの道」という言葉が頭のどこかにありましたが、それを実感しました。

 

 

054.JPG

 

駅へ戻る道も、こんなふう。

風情のある小さな階段。

 

オシロイバナ.jpg

 

階段の近くではオシロイバナが、まだポツポツと咲いていました。

可愛らしい2色のものも。

 

 

晩秋のひと時、旧友との楽しいお散歩になりました(^0^)




| 2018.11.26 Monday (15:47) | さんぽ | comments(2) | trackbacks(0) |
街なかの隠れ庭

JUGEMテーマ:写真日記

 

008.JPG

 

11月23日、幼なじみの友人と武蔵小金井にある滄浪泉園 ( そうろうせんえん ) を訪ねました。

風は冷たかったものの、朝から青空が広がる上天気(^^

 

武蔵小金井駅から徒歩約15分。

少し離れたところからも鬱蒼とした緑のかたまりが見え、

あっ、きっとあそこね !

 

門を潜ると、そこはもう別世界。

圧倒的な緑の中を進むと池が現れました。

 

 

滄浪泉園についてはこちら ↓

 

滄浪泉園について:小金井市公式WEBへようこそ

 

 

016.JPG

 

水、木々の緑、光、ただ、それだけ・・・

 

023.JPG

 

 

 

035.JPG

 

ここの樹木は、皆とても大きく、存在感があります。

 

 

027.JPG

 

水面に舞い落ちた葉っぱだけが晩秋を感じさせます。

 

 

031.JPG

 

池のほとりのお地蔵様。

「おだんご地蔵」として親しまれています。

やさしいお顔(^-^)

 

 

038.JPG

 

休憩所の近くに水琴窟がありました。

竹筒を耳にあてると本当に琴のような響きが ♪

昔の人は、どうしてこんな素敵なものを考え出したのでしょう ? !

 

 

007.JPG

 

モミジの紅葉には少し早かったのですが、街の中の隠れたお庭で、ゆったりとしたひと時を過ごすことが出来ました。

 

 

040.JPG

 

 

この後、駅の近くの金蔵院まで足を延ばしました。

 

その様子は、また次回に・・・♪




| 2018.11.24 Saturday (16:17) | さんぽ | comments(0) | trackbacks(0) |
小菊日和

JUGEMテーマ:

 

013.JPG

 

朝から晴れてよい天気。

日差しのあるところではポカポカ陽気でした。

 

隣町の公園では、可愛らしい小菊が真っ盛り。

 

 

018.JPG

 

白いざる菊。

2、3年前から栽培されています。

 

019.JPG

 

遠目には真っ白に見えますが、真ん中あたりは黄色やクリーム色。

 

015.JPG

 

黄色のざる菊も元気に咲いています。

 

小菊を見るとほっとします。

懐かしい感じ(^^

 

あまりにも身近な存在なので、花言葉をあらためて調べたことが無かった・・・

色々あるようですが、「純情」「真実」「元気」など。

分かる気がします。

 

 

017.JPG

 

こんな微妙な色合いの小菊も大好き ♪




| 2018.11.21 Wednesday (16:20) | 植物 | comments(2) | trackbacks(0) |
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECOMMEND

 
のんびり 育てています♪
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS