サワフタギ
JUGEMテーマ:花
季節の進みが速いので、もしかしたら咲いているかも・・・
と、サワフタギの木を見に行きました。
よかった〜、間に合った(^0^)
満開を少し過ぎている感じ・・・
何日か後だったら、散ってしまっていたかも。
何年か前に偶然見つけ、すっかり魅了された美しい花☆
最初は名前が分からず、苦労したことを覚えています。
そして、上手く撮るのも難しい(^^;
雄しべが長くて、ふわふわしているためでしょうか・・・。
樹形も素敵。
花が咲いているときは、華やか。
同時に、慎ましさも感じられ、大好きな花木の一つ。
サワフタギ ( 沢蓋木 ) という名は、沢に覆いかぶさるように茂ることからだそうです。
でも、ここは街なかの公園。
管理棟がログハウスなので、どこか別荘地のような風情。
私は、ここを「なんちゃって軽井沢」と呼んでいます ( 笑
公園全体が、すっぽりと緑に覆われているので、夏は本当に涼しい ♪
⇒ 夕ひばり (02/17)
⇒ ha-chan (02/17)
⇒ 夕ひばり (02/14)
⇒ ha-chan (02/13)
⇒ 夕ひばり (02/12)
⇒ chii (02/11)
⇒ 夕ひばり (02/11)
⇒ ha-chan (02/10)
⇒ 夕ひばり (02/08)
⇒ ha-chan (02/07)